日記帳 2005-05


2005-05-14

IPAフォント

 はどうやらタイプバンク製のようだ。今日初めて使って気が付いた(遅い)。IPA明朝の『ふ』や『さ』などを見ると線が妙に切れていたりするけど骨格が同じ。

インストールしたフォントの数

 和文アウトラインフォントの数を数えてみたら 300 とかそういう数字。プロポーショナルまで入れたらその倍ぐらいか。合わせて 1 GB なり。金額にしたらいくらだろう。確実に十万円は使っているはずである。どおりでお金がないわけだ。

 ビットマップフォントだと数百。まあ少なく見積もっても 150 MB はあるから 400 はあると思う。こちらは趣味の世界。

 とはいえ、全て使うことはない(見本ぐらい?)。問題はそのうちまともに使えるのが三分の一にも満たないことだ。

2005-05-13

FA明朝・ゴシック

 のバージョンを 1.50 にした。理由は 1.00 では MS-Windows XP で動作しないため(明らかにバグ)。データを見るとひどい代物だなあ。線が極度に細い(ヒントで処理しているようだ)。

 アウトラインは岩田だったけ。教科書体は明らかに岩田だったけど(教科書体は OASYS でひどい目にあったから岩田とモトヤの区別がつく)。

2005-05-12

cb2tt 変換

 出水中ゴシック体 16 dot を 32 dot に単純に引き伸ばしてもやはり、線の端が仮想ボディーの右端に達すると線ごと消える。仕方ないので一旦 32 dot に伸ばし 1 dot 左へシフトさせて処理。1 byte 英字が 2 byte の単純変形で最悪だがしょうがない。

2005-05-11

Baekmuk Batang/UnBatang は石井細明朝体(LM-NKL)

 でした。石井中明朝体ほど太くないことを今更ながら気づきました(63pt まで伸ばして比較して気づいた)。修正します。MM-A-NKL と LM-NKL の区別は仮名だけだと良く判らないのです。

 具体的には『愛』の字で『又』の右払いがどこからはじまっているのかの違いで判りました。つまり石井細明朝体では左上の『ノ』と接するのに対し、石井中明朝体では接していません。UnBatang は左上の『ノ』と接しており、そう判断しました。

2005-05-10

Meiryo

 次期 Windows である Longhorn に搭載されるシステムフォントである『Meiryo』。インプレスの Web サイトで見たところ、和文がリョービナウ-GM に良く似ていた。表示してある文字がそもそも十文字程度と少ないので、本当に良く似ているかといわれると自信はないが、「な」と英字以外はだいたい同じ感じである。(聞くところによるとリョービ系ではないらしい)

 Meiryo の特徴としては Unicode 3.2 対応であることと ClearType に特化していることが挙げられるが、私個人は 16 ドット以下でのアンチエイリアス処理は文字のコントラストを極端に下げて実用にならない(特に遠視・老眼では余計ピントが合いづらくなるし、そうでなくとも目に対する負担は増加する)から、この部分の評価は避ける。ただし、小さいサイズでいかに点画を省略するのか、その技術には興味がある。

2005-05-08

出水ゴシック体M 16dot for FONTX2(IZMG16-N)

 FreeDOS/V の求めに応じてβ4.3 をリリース。変更点としては女偏と仮名の修正。今回も面倒なので簡易パッケージ。今回から最低でも一パッケージは 1 byte 文字は Izumi Univers 16/19 dot としたものを用意することを希望します>配布各位。

 鯖氏によると SLCC フォントの 1 Byte IBM 記号等が一部おかしいとのこと。

ENODRAW

 作者氏に太字(元の状態で Bold がかかっており、書体の美観を大いに損なっている)の件を報告。故意にそうしているとの旨。

 そもそも和文の太字機能なんて使っちゃいけないんですよ。ええ。妙な直線が線の端に出来たりして汚くなる(ただ重ねるだけなのでそうやって線の端を処理する)。欧文フォントではそれ用のボールドフォント(Arial → Arial Bold など)に置き換える機能があるのでそちらでは別に構いませんけどね。

 線がかすれるというならば、埋め込んだフォントのヒントを少しいじってやることで解決できるでしょう(かなり強引な手段)。もしかして FAX ではヒントが効いていない? それでも特定書体・解像度での出力で全体の仕様を変更することはすべきでないと私は思います。現状でも 600 dpi で平気でかすれるフォント(GTとか)ありますから。

2005-05-03

JIS X 0213 Mailing list

 が FreeML へ移行したとのこと。スパムばかりだったのでこのところ自分の更新の報告もしていなかったし、様子をほとんど見ていなかったので今ごろになって知った。

Habian の代替フォント

 Habian の作者の Wakaba さんのサイトが閉鎖された模様。代替を考える。

 問題は FNT2DYNA のバグか。一旦32x32に伸長して実験してみるけどどうか。


Yu=Izumi inserted by FC2 system